雑談
34歳、同い年の妻と子供2人、4人家族の僕です。 もう上の子は中学3年生、下の子は小学5年生になります。 我が家、現在すごくお金がありません。 我が家のお金の管理は僕がしています。 嫁には少しのお小遣いと生活費をわたし、それとクレジットカードで生活…
こんな記事?を読みまして。 anond.hatelabo.jp んで、たまたまスーパーに来てたんで、とりあえず全部買ってきて食べ比べてみようと思いました。 ただ、比較は同じ価格帯のが良いと思ってこんなエントリーになってます。 バニラの王道 明治 エッセルスーパー…
どうも、僕です。 前回の記事が思いのほか伸びて喜んでました。 hardshopper.hatenablog.com が、 あれ?って思うブコメがついてました。 しかも人気コメントの2位、3位です。 パクリかな? パクリ元の記事のほうが文章しっかりして読みやすかった 文才があ…
どうも、ドラえもんの映画が大好きな僕です。 コロコロコミックが「やりすぎ!!!イタズラくん」でチンギスハンをちんちん扱いしたということで、朝青龍はじめモンゴルの方に怒られたと話題になってましたが。 僕思い出しちゃったんですよね。 大長編ドラえ…
ジャパネットで格安スマホ売ってるのを見たんです。 まぁ、それは別途記事にするとして、 ジャパネットアプリで「スマホ」と検索したら衝撃の事実が判明しました。 一般的に検索でワードを入力すると、その検索でもっとも利用されている検索ワードが候補とし…
はい、ご存知ですよね。 ヒュッゲ。 当然、女性は当たり前のように知ってますよね。 それに対して、日本の男性サラリーマンはこんな感じ。 生肉かと。 働き方改革だかなんだかで、どの会社も残業が減ってるらしいですね。 せっかく仕事の時間が減ったのに、…
僕は地味に父親です。 20歳の頃にできちゃってる婚していて、もう14歳と10歳の子供がいます。 タイトルは流行りに乗っただけで、この記事で話したいのは、 子供にスマホやPCを与えてはいけないという話です。 ちなみに、よく子供にスマホやPCを与えてはいけ…
このブログももうすぐ1年を迎えようとしています。 記事が増えるにつきアクセス数も増え、アドセンスの広告料が振り込まれるようになるなど、ブログ書く楽しみが増えてきました。 それもこれも読んでくれる皆さんがいるからで、皆様には本当に感謝です! な…