どうも、一時期は毎日のように「いきなり!ステーキ」を食べてた僕です。 肉マネーの返金がやっと始まりましたね。 僕もチャージしていた9062円分の肉マネーが、廃止に伴い使用できなくなっわけですが… その返金手順が中々に酷かったので、注意喚起のために…
どうも、最近プチ旅行がブームの僕です。 休日になると妻と2人で車にのって遠出して、フラッとホテルに宿泊したりしています。 三井ガーデンホテル名古屋プレミアのアゴダ価格をチェック 月に2回くらいはそんなことをしているので、車には常に宿泊セットを積…
どうも、電気代に悩んでいる僕です。 結論から言います。 ダイソンの扇風機兼ファンヒーターであるDyson Hot + Coolをエアコン感覚でつけっぱなしにしていたところ… 電気代が50,000円を超えました。 ちなみに冬ですので「Hot」、つまりファンヒーターとして…
どうも、ジャパネット価格調査が趣味の僕です。 ジャパネットの記事に多くの好意的なコメントを頂いておりまして、初めに御礼申し上げます。(喜 あくまで趣味なので、アフィリエイト狙いのただ褒めて売ろうとする記事にはせず、良いことも悪いことも正直に書…
どうも、映画ドラえもんが大好きな僕です。 子供の頃に死ぬほど見たので、昭和のドラえもん映画ならセリフをほぼ暗記しているレベルです。 ご存知のことと思いますが、ドラえもんの映画には藤子・F・不二雄先生が書き下ろしている「大長編」と呼ばれる原作が…
容量20GB、国内通話5分無料で2,970円(税込) どうも、最近ahamoに乗り換えた僕です。 ahamoにするか5Gギガホプレミアにするか悩んで、最終的にahamoにしました。 外で仕事することもあるので通信容量無制限の5Gギガホプレミアは魅力的だったのですが、ドコモ…
どうも、回転寿司が好きな僕です。 特に一皿100円の低価格な回転寿司が好きです。 中でもかっぱ寿司が1番好きです。 はま寿司、くら寿司、スシローと低価格な回転寿司はたくさんありますが、圧倒的にかっぱ寿司が好きです。 ただ、僕は生魚が苦手です。 マグ…
ティファナのぬいぐるみ宅配買取はコチラから どうも、クレーンゲーム、UFOキャッチャーが大好きな僕です。 ゲームセンターに行く機会はあまりないんですが、オンラインクレーンゲームに出会っちゃってプレイする回数が凄い増えてしまいました。 特にオンラ…
どうも、ジャパネット好きの僕です。 ところで、今ジャパネットで1番売れている掃除機を知ってますか? ダイソン?違います。 ルンバ?違います。 トルネオ?と思ったあなたはジャパネット通です。 でも違います。 これです。 エレクトロラックス スティック…
どうも、ジャパネットの価格比較が趣味の僕です。 さて、本日はジャパネットが現在セール販売している霧ヶ峰エアコン(MSZ-AH2220-W-IN)の比較やっていきますよ。 ジャパネットの多くのセール品の中で、このエアコン取り上げたのはちょっと価格が気になった…
どうも、海ほたる大好きな僕です。 「海ほたる」は皆さまご存知ですよね。 東京湾を横断するアクアラインのちょうど中間くらいに位置する海の上のパーキングエリアです。 僕はテレワークするのにちょくちょく行きます。 パーキングエリアなので駐車場代は無…
この記事は小林製薬の「コリホグス」を使った僕の個人的な感想と、小林製薬に電話でお問い合わせして下記の内容について確認した結果をまとめたものです。 長期連用の定義は? 長期連用した場合の副作用は? 筋肉をほぐして根本治療ができる? 空腹時でも大…
どうも、脂質糖質が大好物の僕です。 本日はZENB noodleという糖質オフの体に優しくて美味しいという麺を食べてみたので、そのレビューをしたいと思います。 ちなみに依頼を受けて書いているわけじゃないので、ZENBが売れたところで僕はなにも得はしません。…
どうも、完全テレワーク勤務の僕です。 Amazonでモバイルディスプレイを探していると必ず見かけるInnoViewというメーカーのサブモニターを実際に使ってみたのでレビューします。 InnoViewって多分ほとんどの人が聞いたことないメーカーで、Amazonでモバイル…
kリステリン、モンダミン、ノニオなど、様々なマウスウォッシュがありますが、僕は最近一切のマウスウォッシュの使用をやめました。 使い続けたら危険でした。 (リステリンのカスタマーサポートからもハッキリとすぐに使用をやめるように言われました) その…
どうも、去年のAmazon注文件数が521件の僕です。 1日に平均1.4個のAmazon段ボールが届いています。 家電からゲームソフト、日用品から食料品まで何でも買います。 Amazonは生活インフラです。 電気、水道、ガス、Amazonです。 Amazonのない生活は考えられま…
どうも、ジャパネット価格とネット最安値を比較するのが趣味の僕です。 何年もの間ジャパネットのセール価格とネット最安値を比較し続けてきました。 あれだけ「安い!」「お得!」って言われたら、つい本当にそうなのか調べてしまいたくなりますよね。 ただ…
【追記】 ・ナビダイヤル料金が発生するタイミングについて、一部誤りがあったので訂正しました。 ・ナビダイヤルしか見つからない場合の対処法を追記しました。繋がらないナビダイヤルに苦情をつけて返金要求してみたので、その結果も御覧ください。 ----- …
どうも、まだ選挙権を行使したことない僕です。 38歳なので選挙権をいただいてから18年です。 東京生まれ東京在住、上は高3の息子がいる二児の父親でIT企業勤務のサラリーマン。 僕は選挙に行ってません。 ※写真は演出です というか、僕は選挙と名のつくもの…
華屋与兵衛からお誕生日特典として2000円OFFクーポンが届きました。 (消えてしまう前にスクショしていなかったので、ネットで拾った画像を利用しています) が、喜んで実際に店舗に行ったら、 ただの20%割引クーポンになっていました。 何を言ってるか分から…
どうも、ダイソンの扇風機を愛用している僕です。 ジャパネットのセールでダイソンの扇風機「dyson pure cool」が安くなっていました。 パッと調べるとネット最安値よりも安いのですが、 思ったよりしっかりとワケありでした。 本日は、 安さにはどんな「ワ…
怖い話を体験してしまったので記事にまとめておきます。 少し前からGoogleフォトの顔認識による自動分類(フェイスグルーピング)で、謎の空間が上位に現れるようになりました。 そしてこの謎の空間の正体を追っていくと、とても不気味な結果が待っていまし…
どうも、昭和58年生まれのオタクな僕です。 昭和生まれのオタクなのでゲーム、ガチャ、フィギュア、プラモデル、パソコン、プログラミングなど、ちょっとオタクに生きてきたおっさんが好きそうなことはだいたい好きでした。 (ハードオフとかに行くとワクワク…
どうも、ファミレス離れが加速してる僕です。 先日、久々に行った華屋与兵衛で酷いメニュー写真詐欺にあったのでブログ記事にしておきます。 僕も以前はノマドワークするのが大好きでよくファミレスを利用していました。 ただ職場が完全在宅勤務のテレワーク…
どうも、そろそろ冷蔵庫を買い換えようかと思ってる僕です。 冷蔵庫って壊れないから買い換えるタイミング本当にないですよね。 と、これはそのタイミングかもしれません。 ジャパネットチャレンジデー が始まりました。 本日の商品はコチラ。 東芝 冷凍冷蔵…
そうめんの揖保乃糸って等級が7ランクもあります。 一番良く食べてる「上級品」は実は下から2番目というランクでした。 「上級とは?」って感じですね。 どうも、そうめん好きの僕です。 そうめんって美味しいし調理も簡単なので重宝しますよね。 僕は夏とか…
この記事はダイソン掃除機の互換バッテリーを使ってみたという記事です。 最後に「30%割引クーポン」ありますので、これ読んで欲しくなるようなら最後まで読んでいただけるとお得です!(読まないでもスクロールしたらあるけど) どうも、もう3年ちょいダイ…
どうも、アイリスオーヤマのリクック熱風オーブンを5年使っている僕です。 アイリスオーヤマといえば、大手メーカーほどの品質はないものの、ユーザー目線のちょっとした工夫とリーズナブルな価格の商品開発で売上を伸ばしているメーカーです。 我が家はアイ…
どうも、オンラインクレーンゲームアプリにハマってる僕です。 オンラインクレーンゲームって景品取れないって話も聞きますが、僕はそこそこ景品取れてます。 僕もいい歳なんで景品欲しくてやってるわけではないんですけど、ついつい取れそうだとやっちゃう…
ネット最安値をチェック↓ どうも、最近いつも腰が痛い僕です 歳ですかね。 なので、このジャパネットチャレンジデーが気になりました。 そう、本日は!ジャパネットチャレンジデー ジャパネットが本気の安さを見せるゲリラセールです。 1日1商品限定で衝撃価…