どうも、一時期は毎日のように「いきなり!ステーキ」を食べてた僕です。 肉マネーの返金がやっと始まりましたね。 僕もチャージしていた9062円分の肉マネーが、廃止に伴い使用できなくなっわけですが… その返金手順が中々に酷かったので、注意喚起のために…
どうも、最近プチ旅行がブームの僕です。 休日になると妻と2人で車にのって遠出して、フラッとホテルに宿泊したりしています。 三井ガーデンホテル名古屋プレミアのアゴダ価格をチェック 月に2回くらいはそんなことをしているので、車には常に宿泊セットを積…
どうも、電気代に悩んでいる僕です。 結論から言います。 ダイソンの扇風機兼ファンヒーターであるDyson Hot + Coolをエアコン感覚でつけっぱなしにしていたところ… 電気代が50,000円を超えました。 ちなみに冬ですので「Hot」、つまりファンヒーターとして…
どうも、ジャパネット価格調査が趣味の僕です。 ジャパネットの記事に多くの好意的なコメントを頂いておりまして、初めに御礼申し上げます。(喜 あくまで趣味なので、アフィリエイト狙いのただ褒めて売ろうとする記事にはせず、良いことも悪いことも正直に書…
どうも、映画ドラえもんが大好きな僕です。 子供の頃に死ぬほど見たので、昭和のドラえもん映画ならセリフをほぼ暗記しているレベルです。 ご存知のことと思いますが、ドラえもんの映画には藤子・F・不二雄先生が書き下ろしている「大長編」と呼ばれる原作が…
容量20GB、国内通話5分無料で2,970円(税込) どうも、最近ahamoに乗り換えた僕です。 ahamoにするか5Gギガホプレミアにするか悩んで、最終的にahamoにしました。 外で仕事することもあるので通信容量無制限の5Gギガホプレミアは魅力的だったのですが、ドコモ…
どうも、回転寿司が好きな僕です。 特に一皿100円の低価格な回転寿司が好きです。 中でもかっぱ寿司が1番好きです。 はま寿司、くら寿司、スシローと低価格な回転寿司はたくさんありますが、圧倒的にかっぱ寿司が好きです。 ただ、僕は生魚が苦手です。 マグ…
ティファナのぬいぐるみ宅配買取はコチラから どうも、クレーンゲーム、UFOキャッチャーが大好きな僕です。 ゲームセンターに行く機会はあまりないんですが、オンラインクレーンゲームに出会っちゃってプレイする回数が凄い増えてしまいました。 特にオンラ…
どうも、ジャパネット好きの僕です。 ところで、今ジャパネットで1番売れている掃除機を知ってますか? ダイソン?違います。 ルンバ?違います。 トルネオ?と思ったあなたはジャパネット通です。 でも違います。 これです。 エレクトロラックス スティック…
どうも、ジャパネットの価格比較が趣味の僕です。 さて、本日はジャパネットが現在セール販売している霧ヶ峰エアコン(MSZ-AH2220-W-IN)の比較やっていきますよ。 ジャパネットの多くのセール品の中で、このエアコン取り上げたのはちょっと価格が気になった…
どうも、海ほたる大好きな僕です。 「海ほたる」は皆さまご存知ですよね。 東京湾を横断するアクアラインのちょうど中間くらいに位置する海の上のパーキングエリアです。 僕はテレワークするのにちょくちょく行きます。 パーキングエリアなので駐車場代は無…
この記事は小林製薬の「コリホグス」を使った僕の個人的な感想と、小林製薬に電話でお問い合わせして下記の内容について確認した結果をまとめたものです。 長期連用の定義は? 長期連用した場合の副作用は? 筋肉をほぐして根本治療ができる? 空腹時でも大…
どうも、脂質糖質が大好物の僕です。 本日はZENB noodleという糖質オフの体に優しくて美味しいという麺を食べてみたので、そのレビューをしたいと思います。 ちなみに依頼を受けて書いているわけじゃないので、ZENBが売れたところで僕はなにも得はしません。…
どうも、完全テレワーク勤務の僕です。 Amazonでモバイルディスプレイを探していると必ず見かけるInnoViewというメーカーのサブモニターを実際に使ってみたのでレビューします。 InnoViewって多分ほとんどの人が聞いたことないメーカーで、Amazonでモバイル…
kリステリン、モンダミン、ノニオなど、様々なマウスウォッシュがありますが、僕は最近一切のマウスウォッシュの使用をやめました。 使い続けたら危険でした。 (リステリンのカスタマーサポートからもハッキリとすぐに使用をやめるように言われました) その…