オススメ
どうも、最近楽天モバイルに契約しなおした僕です。 出先でパソコンを使う際のデータ通信用に契約しました。 【楽天モバイル】ここから申し込むと6000pt貰えます この記事は、楽天モバイルをデータ通信目的で契約する場合、スマホのRakuten Hand 5G と、モバ…
この記事は、CMで話題のフィルターレスドラム式洗濯機、日立ビッグドラム(BD-STX120H/BD-SX120H/BD-SV120H)の購入を検討している人向けです。 ざっくり内容は下記のとおり。 パナソニック、東芝、シャープなど他社のドラム式洗濯機のフィルター、お手入れ方…
どうも、ジャパネットの商品価格調査が日課の僕です。 さて、最初に結論ですが、 僕はジャパネットでエアコンを買います。 今、ちょうど夏のエアコン祭り中ですし。 この記事では、これまで「ジャパネットのエアコンは高い!」という記事をいくつも書いてき…
どうも、サンデードライバーの僕です。 平日はテレワークで家から一歩も出ずに引きこもっており本当に休日しか運転しません。 その代わり休日は狂ったように運転してます。 東京在住ですが、もう名古屋くらいまでなら近所にお出かけ気分で出かけており、月の…
今回は最近僕がよく買っている蕎麦「きねうち麺」を紹介させてください。 蕎麦粉100%のコシの強い生蕎麦なのに、常温で90日も保存できるという革新的な市販の蕎麦なのです。 どうも、こう見えて蕎麦好きのぼくです。 サクッとGoogleフォトを見ましたが、ここ…
電気、水道、ガス、Amazon! どうも、Amazonは生活インフラの僕です。 そんな僕が先日Amazonに騙されました。 特選タイムセール価格のはずが別に安くなかったかと思ったらそんなことはなく実は送料詐欺だったと思いきやクーポンでやっぱり安くなかったのです…
この記事では下記の内容をまとめています。 ルンバのレンタルサービス比較 なぜRantioを選んだのか? ルンバ各モデルの新品購入とレンタル価格の比較 ルンバ各モデルの機能比較 なぜルンバj7+を選んだのか? 実際にレンタルして1ヶ月使った結果 なお、現在…
本当に安い!Amazonプライムデーでロボット掃除機をチェック どうも、Amazonの購入回数が年間500件を超える僕です。 プライムデーが始まって深夜のAmazonチェックが止まりません。 なんで平日にやるんだこのセール・・・。 睡眠時間を削って様々な商品を眺め…
どうも、映画ドラえもんが大好きな僕です。 子供の頃に死ぬほど見たので、昭和のドラえもん映画ならセリフをほぼ暗記しているレベルです。 ご存知のことと思いますが、ドラえもんの映画には藤子・F・不二雄先生が書き下ろしている「大長編」と呼ばれる原作が…
どうも、回転寿司が好きな僕です。 特に一皿100円の低価格な回転寿司が好きです。 中でもかっぱ寿司が1番好きです。 はま寿司、くら寿司、スシローと低価格な回転寿司はたくさんありますが、圧倒的にかっぱ寿司が好きです。 ただ、僕は生魚が苦手です。 マグ…
kリステリン、モンダミン、ノニオなど、様々なマウスウォッシュがありますが、僕は最近一切のマウスウォッシュの使用をやめました。 使い続けたら危険でした。 (リステリンのカスタマーサポートからもハッキリとすぐに使用をやめるように言われました) その…
どうも、去年のAmazon注文件数が521件の僕です。 1日に平均1.4個のAmazon段ボールが届いています。 家電からゲームソフト、日用品から食料品まで何でも買います。 Amazonは生活インフラです。 電気、水道、ガス、Amazonです。 Amazonのない生活は考えられま…
華屋与兵衛からお誕生日特典として2000円OFFクーポンが届きました。 (消えてしまう前にスクショしていなかったので、ネットで拾った画像を利用しています) が、喜んで実際に店舗に行ったら、 ただの20%割引クーポンになっていました。 何を言ってるか分から…
どうも、ファミレス離れが加速してる僕です。 先日、久々に行った華屋与兵衛で酷いメニュー写真詐欺にあったのでブログ記事にしておきます。 僕も以前はノマドワークするのが大好きでよくファミレスを利用していました。 ただ職場が完全在宅勤務のテレワーク…
この記事はダイソン掃除機の互換バッテリーを使ってみたという記事です。 最後に「30%割引クーポン」ありますので、これ読んで欲しくなるようなら最後まで読んでいただけるとお得です!(読まないでもスクロールしたらあるけど) どうも、もう3年ちょいダイ…
どうも、アイリスオーヤマのリクック熱風オーブンを5年使っている僕です。 アイリスオーヤマといえば、大手メーカーほどの品質はないものの、ユーザー目線のちょっとした工夫とリーズナブルな価格の商品開発で売上を伸ばしているメーカーです。 我が家はアイ…
ネット最安値をチェック↓ どうも、最近いつも腰が痛い僕です 歳ですかね。 なので、このジャパネットチャレンジデーが気になりました。 そう、本日は!ジャパネットチャレンジデー ジャパネットが本気の安さを見せるゲリラセールです。 1日1商品限定で衝撃価…
どうも、ウォーターサーバー歴15年くらいの僕です。 ウォーターサーバーはとにかく熱湯がすぐに出るので便利ですよね。 うちは子供達が小腹空いた時にカップ麺をよく食べるので重宝してます。(我が家には高校3年生で鍋でお湯を沸かすこともできない息子がい…
どうも、写真撮るのが大好きな僕です。 好きと言っても一眼レフを使ったプロのような写真ではなく、ただ思い出を残しておきたいという気持ちから質より量で撮りまくるだけですけど。 撮った写真はプリントすることはなく、もちろん飾ることもありません。 ま…
どうも、アイリスオーヤマ好きの僕です。 好きとかいいながらアイリスオーヤマのノートパソコンを1万文字以上も使って全力で罵る記事を書いてしまったんですけどね… アイリスオーヤマのノートパソコンについてはコチラ↓ hardshopper.hatenablog.com それから…
どうも、ジャパネットスマホの進化を何年も見守っている僕です。 ちなみに僕はちょくちょくジャパネットの商品の価格を調査して、ネット最安値と比べてどうなのかをブログにまとめたりしてるんですけど、 まぁジャパネットに厳しめの記事が多いです。 そりゃ…
どうも、子供の頃から慢性的な鼻炎持ちの僕です。 子供の頃、ドラマで銀行強盗のシーンを見ては、 「口をガムテープで止められたら窒息死しちゃうのにな。なんでみんな平気なんだろ?」 って本気で疑問に思ってました。 それくらい口呼吸が普通でした。 母は…
アイリスオーヤマサーキュレーター衣類乾燥除湿機の各々モデルの詳細と、使ってみた感想、口コミレビューをまとめております。 購入検討中の方はぜひ御覧くださいませ!(オリジナル比較表付き) アイリスオーヤマ サーキュレーター衣類乾燥除湿機のセール価…
どうも、オンラインクレーンゲームにハマってる僕です。 僕のiPhoneのオンクレフォルダがこちら。 オンクレって一時のブームかと思ってましたが、最近もずっと増え続けていますね。 景品数が日本一のオンクレはこちら(無料ルーレットあり) そんな中で今日…
どうも、マッサージマニアの僕です。 週一でマッサージに行かないと体調が悪くなります。 そんな僕なので、マッサージ機はこれまでいろいろ買ってきました。 ハンディタイプからマッサージチェア、低周波からもみ玉、エアーのタイプまで様々です。 そんな僕…
どうも、ダイソン大好きAmazon派の僕です。 なので、あんまり楽天はチェックしてないのですが、今って楽天スーパーセールやってるんですね。 RakutenスーパーSALEを今すぐチェック ネットショッピング大好きな僕ですが、楽天スーパーセールってそんなに注目…
どうも、僕です。 ジャパネットチャレンジデーが開催中です。 ジャパネットチャレンジーはゲリラ的に1日間だけしか開催されないジャパネットの一番すごいセールです。 しかも本日はルンバ! ダイソンとルンバは高田社長(2代目)が直接メーカーまで仕入れに…
どうも、外で仕事するのが大好きな僕です。 仕事が完全テレワークになり外で仕事する機会は減りましたが、ファミレスから車のディーラーまで、どこでだって仕事します。 (車の点検を待ちながらデュアルディスプレイで本格的な業務をする図) そんなノマドワー…
この記事ではヤクルトのことを絶賛してますがアフィリエイト記事ではありません。 どうも、毎日欠かさずヤクルトを飲んでいる僕です。 コロナで外出ができなくなってからも、ネットスーパーや生協でヤクルトを欠かさず注文して、必死に家に常備するようにし…
どうも、ちょっと神経質な僕です。 皆さん、カーペットの水洗いってしてますか? 水洗い可となっていても、そんなデカイもん洗濯機に入らんだろ!ってなりますよね。 僕は先日、アイリスオーヤマのちょっと特殊な掃除機を使ってカーペットを敷いたまま水洗い…