Amazon
どうも、テレワークで自炊が増えて冷凍庫がいつもいっぱいの僕です。 冷凍庫がいっぱいで去年まで常備できていたあるものが常備できなくなってます。 冷凍うどんです。 写真の亀城庵の半生うどんをAmazonで購入する うちでは中1の娘が特にうどん好きです。 …
どうも、マッサージマニアの僕です。 週一でマッサージに行かないと体調が悪くなります。 そんな僕なので、マッサージ機はこれまでいろいろ買ってきました。 ハンディタイプからマッサージチェア、低周波からもみ玉、エアーのタイプまで様々です。 そんな僕…
どうも、もうずっとテレワークの僕です。 というか会社がコロナ関係なく完全テレワークに移行するらしいです。 いやぁ社長の英断には感謝しかない。 身を粉にして働いたうえで社長のエルメスの革靴にキスをしたいレベルです。 いろんなこと言う人がいますが…
どうも、ちょっと神経質な僕です。 皆さん、カーペットの水洗いってしてますか? 水洗い可となっていても、そんなデカイもん洗濯機に入らんだろ!ってなりますよね。 僕は先日、アイリスオーヤマのちょっと特殊な掃除機を使ってカーペットを敷いたまま水洗い…
どうも、巣篭もり生活の僕です。 スーパーもコンビニも含めて買い物には一切行きません。というか、一切外に出てません。 デリバリーも不安なので毎日自炊してます。 そんな時に大活躍するのが、 ネットスーパー・・・ の、はずなんですけど、そのネットスー…
更新 この記事を書いた2日後にちゃんと戻ってきました。 いったいなんだったのか、、、 ----- どうも、Amazonのタイムセールチェックが趣味の僕です。 ビックリすることが起こりました。 Amazonからタイムセールが無くなったんです。 いや、これは正確ではあ…
どうも、食品から日用品、家電まで全てネットショッピングの僕です。 皆さん、大型家電とかちょっと高めの買い物をする時にどうやってお店を選んでます? ヨドバシカメラやビックカメラなどの家電量販店? Amazonや楽天などのネットモール? 僕は買い物の多…
どうも、Amazon依存症の僕です。 最近1日に30回はAmazon Echoに話しかけてます。 まず、家電の操作。 「アレクサ、リビングのエアコンをつけて」 「アレクサ、キッチンの電気をつけて」 「アレクサ、テレビのチャンネルを変えて」 21世期ですからね、リモコ…
今買える安心なマスクは? hardshopper.hatenablog.com ----- この記事では、下記のような現在でもマスクが購入可能なネットサービスのマスク販売状態をまとめたものです。 ネットモール(楽天、Amazon) メーカー直販サイト(アイリスプラザ) ネット問屋(NETSE…
どうも、ゲームはあまりやらない僕です。 が、家族みんなゲームやるんですよね。 息子も娘も一台ずつSwitchを持っているのですが、とうとう嫁まで自分のSwitchが欲しいと言い出しました。 どうぶつの森の新作をやるらしいです。 と、言うわけで、Switch Lite…
ネットスーパーからはもう買えなくなりました。 最新のマスク購入方法はこちらから↓ hardshopper.hatenablog.com どうも、普段から買いだめが大好きな僕です。 核攻撃により死の灰が降ったり、ゾンビウィルスによって屋外がゾンビだらけになったり、そんな家…
どうも、Amazonには絶対の信頼を置いている僕です。 記事にするの遅くなりましたが、Amazonの初売りでラグを買いました。 ラグとかカーペットとか絨毯ってちゃんとしたモノだと凄く高かったりしますけど、どうせ汚れるんでウチでは消耗品扱いです。 だいたい…
どうも、今娘がインフルエンザの僕です。 僕は神経質なので、この時期外ではずっとマスクをしており、予防接種はしなくてもインフルエンザになったことはほとんどありません。 しかし流石に家に保菌者がいると感染のリスクは高まります。 過去に一度なったと…
どうも、Amazon Cyber Monday Saleで仕事に集中できない僕です。 ダイソン、ルンバ、Apple製品などの目玉商品がそれなりの割引価格で販売されておりますが、そんな中で僕はセールを隅から隅まで見て安い商品を探しています。 そんな僕が今回のAmazon Cyber M…
どうも、神経質な僕です。 僕の嫌いなことのかなり上位にほどけた靴紐を結ぶという行為があります。 面倒だし、手は汚れるし、街を歩いてて靴紐がほどけるストレスは僕の人生の課題でした。 なので僕は靴紐があるスニーカーを履きませんでした。 だって靴紐…
どうも、平均日に1回以上am͜a͉zonがおうちに届く僕です。 ところで皆さんスマホの充電はまだケーブル挿してますか? もう結構前にワイヤレス充電の時代ですよ。 ちなみに僕は挿してます。 なぜならiPhone7 Plusを使ったままだからです。 ワイヤレス充電なん…
どうも、日に一件以上Amazonが届く僕です。 今日軽く話題になっていたコレ。 Amazonのアレクサ搭載スマートスピーカー「Echo Dot」が999円。 Echo Dot 第3世代 + Amazon Music Unlimited (個人プラン1か月分 *以降自動更新) ※対象じゃない人もいますのでご注…
どうも、最近は日に1食のことが多いのにあまり痩せない僕です。 もう、努力とか根性で痩せることは諦めたので、なんか楽して痩せる方法をいろいろ試してます。 つまり、あんなサプリ飲んだりこんなサプリ飲んだりしています。 そんな中で継続して飲んでる薬(…
どうも、1日1件以上Amazonダンボールが届く僕です。 でも最近は少し我慢してました。 家の日用品のストックが無くなる不安を耐え忍びながらこの日を待っていました。 そう、Amazonプライムデーです。 とは言っても、多分記事を書き終わる頃にはプライムデー…
どうも、ティッシュの消費量が無駄に多い僕です。 僕は買い物の大半をネットショッピングで済ませます。 例えばAmazonの年間注文回数は平均1日1件を超えてます。 多くの日用品の購入もAmazonで済ませてます。 割高では?とよく勘違いされますが、スーパーや…
この記事は、下記の人に向けた記事です。 ・Amazonマスターカードクラシックを使っている人 ・Amazonマスターカード作りたいが、クラシックにするかゴールドにするか悩んでいる人、 ・Amazonマスターカードクラシックからゴールドに切り替えようと思っている…
どうも、毎日自宅にAmazonが届く僕です。 去年のAmazonの注文件数は、日に1件を超えています。 そんな僕にこんなメールが頻繁に届いております。 [緊急の通知] Amazoneプライムのお支払いにご指定のクレジットカード有効期限が切れています! 様 Amazonプラ…
あけましておめでとうございます。 年末年始にかけての旅行中に娘が高熱を出し、やむなくもう一泊してる僕です。 窓からスキーのリフトが目の前に見えるのですが、遊ぶこともできず宿泊代だけ取られて悲しんでます。 そんな僕を癒してくれているのが、Amazon…
どうも、いつもスリッポンの僕です。 靴紐結ぶのが嫌いなんです。 皆様靴っておいくらくらいの靴を履いてますか? 僕が最近履いてる靴ってだいたい1500円くらいです。 すごく安いです。 そのかわりに1ヶ月くらいで交換してます。 高い靴を買って長く大事に使…
どうも、Amazonのタイムセールは平時から常にチェックしてる僕です。 Amazonサイバーマンデー始まりましたね。 しかし何を買うべきなのかネットで調べても、アフィリエイト狙いのブロガー達が、あれも安いこれも安いって適当にアフィリエイトリンクを貼りま…
どうも、モバイルバッテリーはAnker製の僕です。 Ankerといえば、元Googleの上級エンジニア達が作った会社で、モバイルバッテリーやケーブルなんかがとても人気ですよね。 またAnkerはeufyというブランドで家電も販売していて、eufyのロボット掃除機に関して…
この記事にはAmazonのアフィリエイトは一切ございません。 アフィリエイトにまみれた比較レビュー記事とは違う、実際に利用してみての本音のレビューです。 Amazonさんにアフィアカウント閉鎖されちまったからね!!! hardshopper.hatenablog.com ・・・ さ…
僕の家には平均すると1日に1.2件のAmazonが届きます。 トラブルはほとんどありません。 が、ごくまれにあります。 トラブルの内容は、届かない、届いた時点で壊れてる、届いたのが謎の金属片だった、など様々です。 今回のトラブルは、 送料着払いで返品した…
どうも、家中にAmazon Dash Buttonをつけている僕です。 ウチはかなりのAmazon依存家族なんですが、そんな僕が久々に失敗しました。 とりあえず、なにより先にこれを見てください。 レノア(超特大サイズ)が2個で2033円です。 高すぎ! Amazonダッシュボタ…
Amazonプライムデーが来ますね。 皆さまは当然プライムデーで何を買うか考えてますよね。 世のブログではアフィリエイト目的の商品紹介が乱立してますが、当ブログではそんなことしません! Amazonさんにアフィリエイトのアカウント閉鎖されちゃったからね!…